イシンホーム(株式会社イシン住宅研究所)の口コミや評判
イシンホーム(株式会社イシン住宅研究所)
住所:〒708-0013 岡山県津山市二宮654-4
TEL:0868-28-9771(代)
イシンホームの目指す家づくりは、強い家をつくることです。エネルギー高騰に強い家、ウィルスに強い家のほか、強い工務店をつくるためのノウハウやツールも持っています。強い家づくり、強い工務店を目指したい工務店や住宅会社におすすめの、イシンホームについてご紹介します。
未来のゼロエネ住宅「X-ZEGA」を始めとした質の高い商品を提供
イシンホームの目指す強い家は、エネルギー高騰に強い家です。では、具体的にはどのような商品を提供しているのでしょうか?
エネルギー高騰に強い家!エネルギー代が実質ゼロ円?X-ZEGAとは
イシンホームの強い家を体現するX-ZEGAの家は大型ソーラー、大容量の蓄電池、高気密高断熱住宅、EV車対応の家にすることで、電気やガス、ガソリン代をほとんど払わずにまかなえる家のことです。
家を建てたはいいものの、思ったよりメンテナンス費用や修繕費がかかってきて、家計を圧迫してしまう場合があります。住宅ローンや、メンテナンス費用、老後の生活資金など、現代の家計を圧迫する要素はたくさん。
X-ZEGAの家はソーラーや蓄電池により光熱費をまかなえるので、家計を圧迫する点が一つ減るという強いメリットがあります。
ウィルス対策に強い家!ウィルスファイターMAXとは
イシンホームは新しい生活用様式に対応できるウィルスに強い家も開発。キッズデザイン賞「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン部門」を受賞しています。
お客さんの最新のニーズに、テレワーク用の仕事用スペースがほしい、換気性能がよい家に住みたいといったものが挙げられています。イシンホームは、家で仕事と暮らしを両立したいというお客さんのニーズにこたえ、ウィルスを家にもちこまないで安全に過ごせる、ウィルス感染防止の動線がある家を考えました。
玄関にクリーンルームを設置、玄関から直接洗面室や浴室に移動できる動線をつくることで、リビングやキッチンにウィルスを持ち込まない家づくりを意識。さらに抗菌を徹底した床やドアノブ、床排気に24時間換気などでウィルスに強い家づくりを目指しています。
イシンホームは、将来を見すえ、エネルギー高騰やウィルスに強い家づくりを強みとしています。お客さんの最新のニーズにこたえる家づくりがしたい工務店や住宅会社は、イシンホーム住宅研究会の会員になってみてはいかがでしょうか。
集客・販促に関するサポートが充実
イシンホームは、集客、販促のサポートももちろん充実しています。どのようなサポートがあるのか解説します。
チラシやSNS,ホームページでの集客サポート
短時間で作成、かつ集客率の高いフレームポスティングチラシを作成し、会員をサポートします。また、ホームページは月に10万アクセスを見込めます。小さな工務店などは、集客のノウハウや知識がない会社も多いので、イシンホームのノウハウを学ぶことで一気に見込み客を確保できます。
書籍カタログ
イシンホームのカタログは、家づくりの知識や最新のプランが盛り込まれ、お客さんに分かりやすいと評判。アニメ配信などもしており、お客さんへの分かりやすさを大事にしています。また、プレゼンシートなどの販促ツールも提供されるので、集客アップが見込めます。
見込み客の紹介も行ってくれる
イシンホーム住宅研究会に加入すると、見込み客の紹介のチャンスがあります。どのような仕組みなのかご紹介します。
見込み客の紹介で、集客の可能性がひろがる
イシンホーム住宅研究会は、宣伝費をホームページやSNS広告、住宅雑誌などの広告に使用しています。広告を見て興味を持ったお客さんが資料請求をしてくれますが、その数は全国で年間約1万2,000件。そこから見込み客を全国の工務店の紹介へとつなげてくれます。
イシンホームの会員契約の流れ
イシンホーム住宅研究会に加入するには、どうすればいいのでしょうか?契約の流れをご紹介します。
イシンホーム住宅研究会とは
イシンホーム研究会は、阪神淡路大震災のボランティア活動がもとで誕生した組織になります。地震の際のボランティア活動を通じて、住宅づくりに関わる職人たちと活動する中で、全国の仲間と幸せな家づくりがしたいという思いのもとに研究会が発足。
「家族の人生を幸せにする」という思いを軸にした家づくりに賛同した人が集まり、イシンホーム住宅研究会は日本有数の住宅研究グループに育ちました。
会員契約の流れ
・問い合わせ
・説明会、相談会に参加
・書類審査
・会員店契約完了
・家づくり大学講座などを受講、イシンホームのノウハウを学ぶ
上記のような流れになっています。まずは問い合わせからはじめましょう。
家づくり大学とは?
家づくり大学とは、イシンホームの家づくりを学べるモデルハウス型の体験型複合施設になっています。岡山市にあり、モデルハウスで実際のイシンホームの商品について体験し、学ぶことができるので、その知識を集客に生かすことができます。
まとめ
イシンホームは強い家づくりを探求して30年。イシンホーム住宅研究会に加入している工務店は、着実に業績を伸ばしています。強い家、強い工務店をつくるという意志のもと、イシンホームのノウハウを学んだ工務店は、地域でしっかり根づくことで地域の住宅づくりに着手できるようになるでしょう。
イシンホームの骨太な考え方に賛同できる工務店、住宅会社は、住宅研究会の加入を検討してみてはいかがでしょうか。