ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)

確かな実績
高い認知度
様々な販促ツール
他社と差別化
住宅販売において、その販売地域に適した構造や内装で家づくりをしていくことは、顧客からの注目や興味も集め、多くの集客が見込めます。
木造住宅フランチャイズとして高い知名度を誇っているのが、全国各地で店舗を展開しているユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)です。そこで今回は、ユニバーサルホームの特徴を詳しく紹介します。
もくじ
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)の特徴①豊富な取引実績で培ったノウハウ
ユニバーサルホームは、1995年の設立以来、累計で4万4,000棟以上の引き渡し数を誇る住宅メーカーです。主に、木造住宅を軸に全国に店舗を展開し、木造住宅フランチャイズとして加盟店を増やしてきた実績があります。
このような豊富な取引実績を活かしたノウハウで、住宅事業を展開しています。ユニバーサルホームでは、さまざまな方面からサポートするトータルサポートサービスがあります。
これは、大手の住宅メーカーと加盟店舗が持つ長所を融合して、お互いに助け合うようなフランチャイズシステムが構築されています。大手の住宅メーカーが持つ長所には、高い商品開発力や企画段階のスケール感があり、加盟店側が持つ長所には、顧客の要望や希望に対してスピーディーに対応しやすい点があります。
この両者のシステムを合わせていき、加盟店の事業活性化を底上げしています。加盟店としてその地域で人気を獲得していくには、顧客の共感を重視してサービスを展開する必要があります。
地元の工務店が持つ長所=地域密着企業ならではのきめ細かいサービスと位置付け、各地域でのシェア獲得を目指しながら運営されています。多くの取引実績から、初めて事業を展開するオーナーでも安心のサポートも魅力です。
フランチャイズに加盟するにあたって発生する問題を単独の経営問題と捉えず、1人で抱えずに皆でその問題を共有して課題解決を進めていきます。ここでは、過去の成功事例も交えて課題解決を進めていくので早期改善が期待できます。
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)の特徴②知名度を活かしたサポート
ユニバーサルホームは、長期にわたって培ってきた実績と知名度を活かして加盟店をサポートしています。ユニバーサルホームが力を入れている部分の一つに、広告宣伝があります。
設立当時から、テレビや新聞、雑誌などのメディアへの広告掲載を積極的に行い、ユニバーサルホーム自体の知名度を獲得してきた背景があります。そのため、加盟店側はこの知名度を武器に事業を展開でき、このブランド力を活用することで効率的な集客とスムーズな商談が実現できます。
さらにユニバーサルホームでは、チラシやカタログなどの統一イメージを重視しています。そのため、のぼりやポスターなどの装飾品を始めとする販売促進ツールを数多く活用できます。
全国統一のブランディング活動をしていく中で、ブランドの基本情報が盛り込まれたブランド紹介ムービーやブランディングポスター、キャッチーなマスコットキャラクターの発案など、一度見たら印象に残るようなイメージ戦略を進めています。加盟店側はブランディングやマーケティング戦略に関することを本部に任せられるので、集客や営業活動に専念することができるのです。
ユニバーサルホームのマーケティング部では、ベネフィットの最大化や来場者の増加を見込んで戦略が立てられています。ベネフィットの最大化では、加盟店に対して顧客が興味を持ってもらえるようなマーケティング戦略を行います。
とくに若い世代にフォーカスを当て、興味・好感を持ってもらい、実際に来場してもらえるようなきっかけづくりが意識されています。各メディアでのプロモーション活動はもちろん、さまざまな施策を通して顧客満足度の最大化が図れるように取り組んでいます。
また、なるべく来場した際の滞在時間を延ばすために、長時間居ても飽きずに過ごせる環境整備が大切にされています。
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)の特徴③魅力的な商品開発
ユニバーサルホームでは、他社との差別化商品やコストパフォーマンスを重視した商品で独自の強みを生み出しています。企業理念でもある「人と地球にやさしいくらし」をテーマに掲げ、その時代や環境背景に適した商品開発を行っています。
それと同時に、他社にはないオリジナリティ溢れる技術や仕様の商品、快適に住むための意匠設計など、大手ハウスメーカーならではのハイクオリティな商品を提供しています。ここでは、オリジナリティ溢れる商品をいくつか紹介します。
地熱床システム
地熱を利用して、夏は涼しくて冬は温かい快適な環境を提供しています。地熱を利用するので、自然エネルギーとして地球環境にやさしいエコロジー商品です。
高性能外壁材ALC
外壁に使われているのが、高い断熱性や耐火性、遮音性を誇る高性能外壁材ALCです。住宅に標準装備し、快適で安全な暮らしが実現できます。
制震装置
地震エネルギーに対し、揺れに応じた振動を吸収してくれる制震装置「TRCダンパー」があります。ダンパーに組まれた特殊なゴム材が地震エネルギーを吸収し、度重なる余震にも高い効果が期待できます。
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)の特徴➃トータルバックアップ
ユニバーサルホームでは、加盟店に対して経営面や店舗運営などの営業上の悩みや経営上の課題をトータルバックアップしています。店舗運営サポートでは、一社に対して一人必ず配置されるフィールドリレーションマネージャーを通じて、具体的な接客や営業、販売アドバイスが受けられます。
これと並行して、本部の関連スタッフと連携することで、加盟店の業績アップをさらに手助けしています。また、研修制度も充実しています。
ユニバーサルホームでは、新入社員の研修からスキルアップを目的とした研修、管理職向けの研修など豊富な教育体制が敷かれているので、長期的な運営も安心です。このように、段階的にカリキュラムを通じて研修が受けられるので自分のレベルに応じて学べる環境が整っています。
まずは公式サイトから問い合わせてみよう!
ユニバーサルホームであれば、その高いブランド力や知名度を活かしたさまざまなサポートが受けられます。
また、耐震性能や断熱性能などの特徴を持った魅力的なオリジナル商品は、家族思いな家づくりにはぴったりです。気になったら、まずは公式サイトから気軽に問い合わせてみましょう。
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)に寄せられた口コミ・評判
認知度・ブランド力の高さ
やはり認知度・ブランド力ですね。一工務店としてよりも「ユニバーサルホーム」という看板があったほうが、お客様はもちろん協力業者の方々からの信頼も上がります。
あと販売は当然私たちが行うわけですが、ユニバーサルホームとしての商品力・技術力・現場の管理体制等のノウハウはとても重要です。開発などは自分たちでできる部分もあるかもしれませんが、それをするとなると時間も手間も経費も非常にかかります。これを本部がやってくれるので現場の私たちには時間のゆとりができる。
そのゆとりの部分を営業やお客様のフォロー、アフターサービスなどに力を注ぐことができる。そこにもメリットを感じてますね。
ユニバーサルホームでは、ブランドイメージが伝わるチラシやカタログ、横断幕などさまざまなツールが用意されています。これらを利用して、顧客に強くアピールしていきたいものですね。
幸せ日本一」を目標に、社員と共に成長し続ける
時代にあったシステムや仕組み、商品などを提供、サポートしてくれますし、経営方針のすりあわせや、社員教育などのバックアップ体制も抜群です。また、後継者育成の為のセミナー(研修)なども開かれていて、次の時代の経営者としてのノウハウの勉強もさせてもらっています。更にそういったセミナーなどを通じてさまざまなオーナーさんと人脈をつくれる点も、非常に魅力となっています。
ユニバーサルホーム(株式会社ユニバーサルホーム)の基本情報
高いブランド力を活かして、より多くの集客とスムーズな商談を実現させる。
店舗運営、ITサポートから、販促サポート、経営サポートなどトータルで支援をおこなう。
・高い認知度とブランド力
・オリジナリティの高い差別化商品
・トータルサポートサービスによるバックアップ体制
電話・メールフォーム
TEL:03-5542-3154
株式会社ユニバーサルホーム
東京都中央区八丁堀2-7-1 八丁堀サンケイビル5階
MAP